用語集用語の一覧自由応答式(open-end)の質問
意味 | 肯定的に話すための原則に、「はい」「いいえ」という返事ができない自由応答式の質問のしかたがある。
例えば、友人が具合悪そうにしているときに
「機嫌が悪そうだったけど、何かあったの」という質問の仕方だと、はいか、いいえになってしまう。
これを、「調子悪そうに見えますが、誰かと喧嘩でもしましたか?」
と質問すると、相手が、話をできる開いた質問になる。
Yes No を求める質問のしかたは、相手を否定的に追い詰める印象になる。
誰でも学べる女性労働組合ガイドブック P72
|
例文 | |
英訳 | 0pen-end |
掲載 | 2006/11/12 |
最終更新 | 2006/11/12 |
|