Home
記事
ワークショップ
用語集
連絡先
管理
記事
記事の一覧
第2回働く女性の日米ワークショップ・エンパワーメントグループ・プログラム
[ 資料 ] 掲載 2006/11/05 更新 2006/11/05
第2回働く女性の日米ワークショップ
エンパワーメントグループ・プログラム
女性のエンパワメント
セッション1 (10:45-12:30)
歓迎
作業 1 ウォーミング・アップ
作業 2 プログラムの確認
作業 3 成人の学び方
作業 4. モノローグ(一方的な語り)/ダイアローグ(対話) - 教えるための2つのアプローチ
昼食 休憩
セッション2 (1:30-5:15)
作業 6. 私が尊敬する女性
作業 7. ワークスタイル
作業 8. 差別について認識する
作業 9. 職場における女性の権利
作業 10. 政策の中に女性たちの声をどのように届けられるか?ディスカッション
作業 11. 1日目の締めくくりと評価
セッション3 (9:00-12:00)
歓迎
作業 1. ウォーミング・アップ
作業 2. 人の誘い方:オーガナイザーのための重要なスキル
作業 3. 学習作業を作ってみる
昼食 休憩
セッション4 (1:00-3:30)
作業 3. (続き) 学習作業を作ってみる
作業 4. ワークショップ作りの計画
作業 5. 2日目の締めくくりと評価
関連ワーク
ウォーミング・アップ
プログラムの確認
成人の学び方
モノローグとダイアローグ/7ステップ・プランニング
私が尊敬する女性
ワークスタイル
差別について認識する
職場における女性の権利
政策の中に女性たちの声をどのように届けられるか?
1日目の締めくくりと評価
2日目のウォーミング・アップ
人の誘い方:オルガナイザーのための重要なスキル
学習作業を作ってみる
関連記事
Home